こんにちは。
誠実インフォDJコヒガシです。
私は普段の仕事では
5台のパソコンに囲まれながら
仕事をしています。
インターネットにも常に接続されてます。
そこから得られた知識と知恵を
皆さんのコメント・記事を交えながら
お届けするのがこの番組(チャンネル)です。
100万稼いでる人もいるんですよ。
私から紹介させてもらえませんか?→秘密屋
いらっしゃいませ♪毎度ありがとうございます。
↓あなたのポチッとから元気を頂けます
↓
人気blogランキングへ
応援いつも感謝です<(_ _)>
突然ですが、あなたははRSS登録をブログの読者の方に促されていますか?誠実インフォDJコヒガシです。
私は普段の仕事では
5台のパソコンに囲まれながら
仕事をしています。
インターネットにも常に接続されてます。
そこから得られた知識と知恵を
皆さんのコメント・記事を交えながら
お届けするのがこの番組(チャンネル)です。
100万稼いでる人もいるんですよ。
私から紹介させてもらえませんか?→秘密屋
いらっしゃいませ♪毎度ありがとうございます。
↓あなたのポチッとから元気を頂けます
↓
人気blogランキングへ
応援いつも感謝です<(_ _)>
RSS登録について最近にわかに話題になっていますが、
もう一度なんで重要なのかについて復習しておきましょう。
まず、RSSリーダーが爆発的に普及することがわかっているからです。
いえ、正確には知らない間にあなたも使っている状態になっていくからです。
???
???な方はよく聞いてくださいね。
既にWindows Vistaの製品版が開発者レベルではリリースしはじめています。
ちなみにWindows Vistaというのはマイクロソフト社が今度リリースする次期OSのことです。
OSというのはWindowsXPとかWindows2000とかのことで
いまどきのパソコンを買うと必ず搭載されるソフトのことです。
一般ユーザーの手元に届くのは2007年1月30日になったようですが、
我々エンジニアレベルへの製品版の公開は既に始まっています。
Windows Vistaに標準搭載されるのがインターネットエクスプローラー7です。
インターネットエクスプローラー7にはRSSリーダーが標準搭載されています。
あなたは今までお気に入りを使用したことがありますか?
この代わりになっていくであろうというのがRSSリーダーです。
RSSリーダーを使うとそのブログを訪れることなく
最新の情報を得ることができるようになります。
まるでメールを見るような感覚で気になるブログをチェックできるようになるわけです。
そしてその便利さに気がついた人はそれぞれのRSSリーダーを
使い始めるでしょう。
これはどういうことが起きているかわかりますか?
その人が使っているRSSリーダーに登録してもらえないと
あなたのブログが見てもらえなくなるかもしれないのです!
これは大変です!
ですから最近みんな躍起になってRSS登録を促しているわけですね。
インターネットエクスプローラー7が出てくれば
インターネットエクスプローラー7用のRSS登録ボタンを用意しておけばいいかもしれません。
しかし今からではそんなことはわからないのです。
でもRSSリーダーはたくさんあります。
ならばたくさんあるRSSリーダーに登録できるようにしましょうよ。
っていうレポートがこれ。
→【こばやんレポ!】次世代のお気に入り機能・RSS を使いこなせ!〜次世代のお気に入りボタンの作成法付き〜
でも私はこのボタンを使っていません(笑)
私が使っているのはこれです。
シンプルだし、どれだけRSSリーダーが増えても対応できるし
お気に入りのものです。
アフィリエイト入門&実践講座!理系大学生のアフィリエイト!
唯’さん
に何度もお願いして教えていただきました。
もし気になる方は唯’さんにお願いすれば教えてもらえるかも?
唯’さんのところでは現在面白企画を実践中らしいので
ブログの方も是非チェックしてみてくださいね。
ご精読ありがとうございました(感謝)。
↓↓押し忘れていませんか(笑)よろしければポチッとお願いします。
↓↓
人気blogランキングへ
↑↑本当にいつも感謝です!<(_ _)>
コメントいただいた方にはお返しのご訪問をさせていただきます。
何かちょっとでも思ったことがあればお気軽にコメントしてください。
サトです。
唯さんのこのRSSボタンは、いいですね
すごいなぁ〜
わたしは、こばやんさんのをつけています
簡単なので^^
でも、こちらもいいですね。
教えてもらおうかな^^
今日の記事で、コヒガシさんの無料レポートを紹介してます
よろしかったら、見に来てくださいね
体調はいかがですか〜
無理しないでね〜
またきます〜
応援します。ぽち^^
こんにちは♪いつも、コメントありがとう(^^♪
コヒガシさんはこばやさんのとは違うボタンを
つけてるんですね。
これも良いわ。
あとで、唯’さんとこ行って見ますね。
RSSはこばやんさんのレポでようやく理解できた
わたしです。
うまく使いたいな。
応援ポチッとな\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
こばやんさんのはなんとかつけましたが、もっとすごいですね、唯さんのは。
応援ポチ♪
こえづかです。
体調の方は、如何ですか?
RSS登録の促し、私は随分遅れているいるようです。
時代に取り残されないよう頑張ります。
応援、ポチ。
フォーラムから来ました!
RSSリーダーのこと、よく知らなかったんですが、
コヒガシさんの記事、とてもわかりやすかったです。
やってみようかな・・・。
アメリカは今週連休なので、家族が家にいます。
おかげで私はゆっくりブログ巡りができません!(泣)
また来ますっ!
では応援して行きますね♪(*^ ・^)ノ凸ポチッ☆
tavathaです。
コメント遅くなりましたぁ〜。
RSS途中まで挑戦したのですが、
途中で解らなくなって・・・。
windows vista色々便利な機能が
入っているのですね・・。
お体如何ですか?
応援 ♪
遅くなりましたが、ブログお引越ししました!
よかったら、また来て下さい!
拾得ブログ情報館@アフィリで稼ぐ秘訣公開中
>>>http://seonet.blog74.fc2.com/
RSS、少しずつですけど使ってます。。
ほとんど理解できていないので、適当ですけど!爆!
応援ポヂ!
こんにちは、喜々です。
あのボタンはいいなと思ってました。
ま、設置はしてないのですが;;
そうか、唯さんにお願いすればいいのですか。
相談しよう、そうしよう♪
応援シテマス
私もレポートにあるRSSボタンはつけましたが、
唯さんのも気になってました・・・。
このRSSボタンも他のRSSリーダーに対応できるようにカスタマイズできないかなぁ〜。
またきますね^^応援ポチッと♪
ちょいとでも上位に行けます様に
祈りつつ、応援していきますぅ〜
(^^)V
体調はもう大丈夫ですか?
唯’さんのはワカナもいいなぁと思ってました!
お願いしたら教えてもらえるかな?
RSSはホント今覚えておくべきですよね。
応援ワンポチ☆
こんばんは〜土建屋ムサシっす。
体調は、いかがでするか〜
少しは回復されましたか?
寒い時期なんで、あまり無理をなさらないように
して下され。
さて〜
RSSは、これから益々利用価値が高まりますよね。
ガンガン、利用していきたいと思います。
こばやんさんのレポは読みました。
やっぱし、あの方はスゴイっすね。
今度、四国においでるので、会いにいってきまする。
松山なんで、ちょっと遠いっすけど
セミナー&こばやんさん面談というダブルでお得なんで
行ってまいります。また報告しますね〜
では〜百万トン級!応援ポチドン!!
RSSに関するレポートはいくつか読んだのですが
まだキチンとわかっていないような気がします。
ということを思い出させていただいて有難うございました。
頭の中に色んな事が浮遊していて時々大事な事を忘れちゃいますね。
良かった〜、ここにきて。
ありがた応援!ぽちっぽちっ!!